よくカメラをやってると『良い写真』ってなんだ?
という問題が出てくると思うんです。
言葉を変えると、上手い写真と下手な写真。とも言い換えれるような気がします。
皆さんはどう思われているでしょうか?
僕なりの考えでは
好き、嫌いは、もうそのままな気がしてるんです。
自分が見てきたものや、経験して生きてきてる中で身についている
好き、嫌い。を、素直に思って判断していると思うんです。
ただ、ここで面倒臭いのが、「写真が」じゃなく「撮った人が」になる人が
多いように感じたりします。
こうなってくると写真での判断じゃなくなってるんですよね。
次があれです、写真が『上手い、下手』ですね。
こちらも正解も不正解もない問題の一つでもある一面もあるような気がしますが
カメラをやってる人は大半の人が、もっと上手く、
素敵でカッコいい写真を撮りたいと思っているんじゃないでしょうか。
写真が上手い下手って、カメラの操作が出来る出来ないのベクトルに似ているけど
違うと思うんです。
カメラ初心者の方でも上手い写真を撮る方はいますよね。
そう考えると、上手い写真を撮る技術や画角を考えられるだけの目を持つことが
上手い写真を撮れる確率が上がるんじゃないでしょうか。
奇跡の1枚で上手く行く写真もあるにはありますが、そうじゃなく常に上手い写真を
撮りたいと願うのがカメラをやっている人の願望ではないでしょうか。
僕は今も変わらず、上手くなりたいしカッコいい写真が撮りたいと思ってる訳です。
そのために毎日、シャッターを切るという素振りをしています。
自分がイメージする写真が撮れるようにカメラと遊んでいます。
結果ですが『好きな写真、嫌いな写真』はその写真だけを見て自分の判断基準で
自由に思えばいいんじゃないですかね???笑